投稿

1月, 2024の投稿を表示しています

新型コロナウィルス 気になる症状

イメージ
28日夜に検査キットを使って判明した新型コロナウィルスへの感染。 昨日月曜日に、掛かり付け医に相談したところ、体温もそれほど高くはないので、自宅療養で対応するとの方針が示された。 以来、居室のベッドに寝て、療養に励んでいるという状況。 これまでの症状は以下の通り。 ①前兆 体調悪化の前兆は歯の痛みだったが、今は全く問題無く、普通にものを噛むことが出来る。 ②体温 体温は、新型コロナウィルス感染判明直後28日21時にMAX39.1度となるが、その後は凡そ38度前後で推移している。 ③咳 29日14時くらいから咳が激しくなってきた。今も強い咳が出続けている。 ④鼻水 鼻水は少し出る程度。 ⑤その他の障害 味覚障害と聴覚障害が出た。 食欲はあるが、食べても塩味が苦みに感じられて飯が旨くない。甘味は問題無く感じるので、ゼリーとかスィーツ系はいつも以上に美味しく食べられている。 テレビの音声が聞こえにくくなっていることが判明。いつも音量14くらいで問題無く聞こえるのが、今は24くらいにしないとハッキリ聞こえない。 こんな状況なんだけど、味覚障害とか聴覚障害って治るんでしょうか? 人によっては新型コロナウィルス感染後の後遺症に悩んでいるって話を聞くから、ビビってます。

新型コロナウィルス罹患

イメージ
夜になると体温は39度越えとなった。 この時点で、単なる風邪か、インフルか、新型コロナウィルスかということが想定されたので、先ずは5類移行前の検査キットを使ってみた。 その結果はなんと! クッキリ赤い線が2本入っている。 新型コロナウィルス初罹患決定。 5類になった後って、コロナ治療ってどうなっているんだっけ‽ 大人しく寝ているしかないのか? 何事も初めての経験だから、迷うことばかり。 明日は病院に行くしかねーな…

微熱もある

熱っぽくて目が覚めた。 体温を測ってみると37度2分 今のところ、虫歯治療箇所が炎症を起こしているから、微熱がある説が有力だが、風邪ひいて、歯の不調もその風邪の症状である説も無いとは限らない。 何故なら咳が少しだけ出るのだ。 歯の痛みから微熱が出ているのか? 風邪の症状の一つとして歯に痛みが出ているのか? どちらか見極められないと、どう治療していいか分からない。 風邪なのに歯医者行ってもね… 今日明日安静にしてみて、判断するかな。

歯が痛い

昨日朝から歯が痛い。 おととい夜に友人達と会食した時はなんともなかったのに、昨日朝から右奥歯が痛いのだ。 幼少期に虫歯治療した歯なのだが、虫歯の痛みという感じではなく、ものを噛むと痛みが走る。 噛まなくても違和感や鈍い痛みがある。 そのせいですっかり食欲無いし、憂鬱な気分。 この状態が続くなら歯医者に行かねばなるまい。 嫌だなぁ。 歯医者嫌いなんだよな …

確定申告に向けて

イメージ
昨年は普段治療に通っている病院以外に、呼吸器系や皮膚科、眼科に通ったから医療費はかなりかかった。 おまけに、昨年3月末で会社を辞めちゃったから、恒例の年末調整もやっていない。 だから確定申告して、少しでも税金を還付してもらわんといかんと思っていたのだ。 確定申告は来月に入ってからだけど、慌てるのは嫌だから、早々に準備を開始することに。 先ずは国税庁のホームページから、医療費入力用ファイルをダウンロードして、家族全員分の医療費を入力。 なんてこった、20万円近くも払ってたよ… 次に、秋くらいに保険会社から送られてきていたはずの医療費控除証明書を探す。 全部まとめてクリアファイルに入れていたはずなのだが、何故かそのクリアファイル自体が見つからない… 仕方がないので、結局散らかっていた居室の掃除をする羽目になった。 でも無事全ての医療費控除証明書を発見したので良しとする。 最後に、会社から貰っていた源泉徴収票を用意して、確定申告の前準備は完了した。 さてさて、近日申告用紙に記入してみるかな。

某オレンジのカー用品店でされた杜撰な作業から思うこと

イメージ
  ちょっと時間を持て余した本日、愛車のエンジンオイル交換でも…と思い、近所の某オレンジのカー用品店に行ったのだ。   交換用の新品エンジンオイルを 4 リッター缶で購入し、その際にオイルを上抜きにするか、下抜きにするかと希望を聞かれて、店にお任せとした。   愛車がピットに運ばれるまで、ガラス張りのピット作業待合室でコーヒーを飲みながら待つこと 40 分。   漸く我が愛車がピットに入って来た。   その後、ガラス越しのカウンター席に座りながら、エンジンオイル交換作業の一部始終を見学していたのだが…   我が愛車担当の年若いピット作業スタッフは、オイルの上抜きを選択し、ボンネットを開けて、オイル抜き取り装置を接続したのだが、どうやら上手く抜き取りが出来ない感じ。   後から隣でオイル交換作業を開始した軽自動車の方が早く抜き取りが完了する始末。   いつまで経っても我が愛車の抜き取りオイル量は増えず、隣で作業していた軽自動車の抜き取りオイル量より少ないままだった。   さて、この状況をどう打開するのか?   我が愛車担当のピット作業スタッフの次の一手に注目していると、オイル抜き取り装置の接続を外した。   オイルの下抜きに切り替えると思っていたら、傍に置いてある新品オイル 4 リッター全量入ったオイルジョッキを手に取ると、エンジン上部のオイル注入口から、凡そ半分の 2 リッターくらいの新品エンジンオイルを注いだ。   その後、またオイル抜き取り装置を接続し、オイルを抜き取り始めたのだ。   なんのことはない、古いエンジンオイルを全量きちんと抜き取らないで、新品エンジンオイルを入れてから、再び上抜きでオイルを抜き取り、最後に新品オイル半分を注入して帳尻を合わせようとしているのだ。   新品のオイルで汚れを中和しているけど、これでは新品エンジンオイル 3/4 と 1/4 の汚れたエンジンオイルになってしまう。   これは自分の望むエンジンオイル交換ではない。   そこで、後で言い逃れされないように、この状況をスマホで撮影し、店のちょっと偉い人に話してみた。   「こちらの店舗でのエンジンオイル交換の手順は、古いオイルを残したまま行うものなのでし

スマホが使い物にならない

イメージ
2020年の新型コロナウィルス流行により決定された一人当たり10万円の特別定額給付。 これを使って購入したのは、当時だいぶヘタっていたスマホ。 だから今使っているスマホはもう3年半も使っているのだ。 このスマホも既にだいぶヘタってきた。 満タンに充電しても一日保たないのだ。 だから出かけると、帰宅する前にバッテリーはカツカツ。 酷いと残量ゼロで使えなくなってしまうこともある。 あまりに酷いので、スマホの設定画面のバッテリーの状況を確認してみたところ、「著しく劣化している」というメッセージと、最大容量が79%と表示されていた。 もうアカンのか? 近日買い替えにゃならんのぉ。 まぁ、最近開業したので、これも経費で落とせるのかな? でも売り上げ0の状態で経費って言ってもね…

事業決済用クレジットカードも必要なんだよね

イメージ
事業用口座として屋号付きの新規口座の開設は諦め、既存の個人名義の口座を決済用に使うことにした。 事業に使う銀行口座が決まったので、今度は事業決済用クレジットカードを作るべく、クレジットカード会社各社を調べてみた。 審査に受かりやすいか? 利用限度額は足りているか? 利用ポイントを振り替えられるサービスはどんなのがあるか? ETC カードは使えるか? なんて基準でクレジットカードを選別して、これと言うのを決めたのだ。 そうなると、善は急げということで、早速 webで 申込み。 免許証とか保険証の画像は既にあるから、大凡 30 分程度で申込みは完了。 後は審査に受かるかどうかだ … クレジットカードが来たら、業務用 PC 買ったり、各種サービスの決済を申し込んだり、これからも何かと忙しいぞ。

無事開業、但し屋号付き事業口座開設は断念

イメージ
大安吉日の本日、開業届を提出してきました。 以前このブログに書いた通り、開業届は税務署と都道府県税事務所と市役所の計3カ所にそれぞれ提出が必要なので、結構歩き回ることを覚悟して家を出たのだが、税務署に全て提出すれば、あとはそこから都道府県税事務所と市役所に転送してもらえるシステムであることが分かった。 それなので、手続きはあっという間に終了。 免許証などの身分証の提示を求められたくらいで、本当にあっという間に手続きは完了しました。 お役所仕事って言葉もあるので、あちこちタライ回しにされるのを覚悟していたのだが、利用者側に立った対応がされているのが有難かったね。 お役所仕事なんてバカにしちゃいけないよな。 開業届提出が完了したので、その後は税務署の判子が押された開業届の申請者控えを持って地元の信用金庫に移動した。 以前、自宅最寄りの信用金庫で屋号付き事業用口座を開設する手順を確認した時、「開業届の提出が先で、それが無ければ手続きは出来ません」って(面倒臭そうに)言われていたからだ。 だから税務署に開業届を出せば、屋号付き事業用口座を開設できると思っていたのだが、その信用金庫の担当者曰く、事業地たる自宅最寄り支店でしか事業用口座は開設できないと断られた。 最寄り支店では面倒臭そうな対応をされて嫌だったから、そことは別な、少し規模の大きな支店までわざわざ来たって言うのにこの塩対応。 なんだかペルソナ・ノン・グラータな扱いだ。 もういいよ、おめぇの所とは付き合わねーよ。 信用金庫がダメなら地銀があるわいと、信用金庫を出てすぐ近くの地銀の支店に赴いた。 地銀では丁寧に対応してくれたが、ネットバンクのアカウントやら、WEB申請やら手続きが必要でいろいろ煩雑。 なんだか、煩雑な手続きをユーザーにさせることで、口座開設を思い止まらせるための仕組みようにも思えてきた。 もしかして事業用口座開設って金融機関にとって有り難く無いことなのか? 自分では一応歓迎される客だと思っていたけど、どうもそうじゃないと感じてしまった今回の事業用口座開設手続きでの顛末なのでした。 もう面倒臭いので、屋号付きの事業用口座開設は止めだ!止めだ! 結局金融機関の思惑通りにされた感じの自分なのでした。 なんだか悔しいのぉー、悔しいのぉー

フィッシュアンドチップスみたいなもの

イメージ
近所のスーパーに行ったら、大きめのタラの切り身が安く売っていたので、思わず買ってしまった。 目的も無く買ったため、どんな料理にするか悩んだのだが、前々から作ってみたいと思っていたフィッシュアンドチップスを作ってみようと思い立った。 レシピサイトを見ながら、タラの身を一口大に切って下ごしらえを施し、衣となる粉類を溶いて、準備万端揚げ油に投入したのだが… 何れのタラの切り身も鍋底に張り付いてしまって取れない。 無理やり剥がしたら、衣は剥がれるわ、身は崩れるわで散々な状態(出来上がり画像参照)。 見た目だけでなく、味も微妙だったな。 どうやったらカリッとした衣の美味しいフィッシュアンドチップスができるのだろうか? 悩むなぁ~。

開業準備 その3 開業届の提出先って税務署だけじゃないんだな・・・

イメージ
仏滅の1月5日に提出を止まった個人事業の開業届の件の続きです。 その後いろいろ調べていたら、個人事業の開業届を提出すべきなのは、税務署だけじゃないということを知った。 税務署以外に、都道府県の税事務所と区役所とか市役所と言った行政にも提出が必要なようだ。 上記の繰り返しだけど、個人事業の開業届の提出先は以下3箇所 ①所轄の税務署 ②居住区の都道府県の税事務所 ③居住区の行政(市役所・区役所等) それを知ってから、慌てて各々の開業届のフォーマットを探して見つけ、今記入している最中なのだ。 16日の大安吉日には提出完了してしまいたいので、その他に何か不備は無いかも確認しながらの作業なので、なかなか終わらないのが悩み。 この手の話はコンサルタントみたいな相談相手がいると良いのにな…、なんて思った次第です。

日本の放送メディア・エンタメ業界はそろそろ限界?

イメージ
2 023 年末に急に出てきた吉本関連のニュース。   週刊文春に対して、結構強気な対応を見せていたものの、理由はどうであれ今日には無期限休養の発表となった。   思えば 2023 年は吉本だけではなく、ジャニーズ・宝塚の問題等、日本のエンタメ業界が大きく揺れた1年だったな。   何れのケースも何年も前から根深く燻っていた問題が、 2023 年に急に燃え上がった感じがするのだが、「なぜ急に?」とも思う。   コンプライアンスに対する締め付けが厳しくなったから?   いやいや、昔は公の場に露見しなかった、露見させなかっただけで、してもメディアがスルーしたから、火の手が上がりそうになっても燻った状態まで抑えられたのだろう。   ところが最近はそうも行かなくなった。   何故なんだろう?   その理由は、起こった問題を露見させない(してもスルーする)ことがもう出来ないからだろうね。   個人的には放送メディアの凋落がそこにあると思っているんだ。   雑誌系も含めたネットメディアが、露見した問題を記事にして燃料を投下し続けるので、露見させたくない問題を燻りに戻すことが出来ないまま炎上し続ける。   そうなると放送メディアだって採り上げざるを得ないから、起こった問題の炎は鎮火しないどころか火災旋風みたいになっていく。   以前であれば、唯一力を持つ放送業界のメディアがスルーすれば、時間の経過と伴に、起こった問題の影響は減衰して行き、やがては鎮火することになった。   でも、もうそう言った力は放送メディアに無いし、ネットメディアが比肩する影響力を持ったって感じなんだろうね。   おまけに、放送業界に莫大な資金が集まっている時代だったら、そこでの甘い汁を吸える人達に対し「甘い汁が吸えなくなるから黙っていろ」、「甘い汁が吸えなくなるから余計なことはするな」という力学が働くが、もう今は甘い汁が減っているので、それを吸える人が少なくなっているし、甘かった汁がそもそも微糖になってしまっているんじゃなかろうか?   ネットメディアに対する放送メディアの相対的優位の喪失と、そこに集まる資金の減少が、放送メディアで強かったエンタメ企業の負の側面を露見させている。  

初詣に行ってきた

大安吉日の本日、近所の神社に初詣に行ってきた。 まだ開業していないので祈祷はしてもらいませんでしたが、商売繁盛のお札とお守りを購入。 加えておみくじを引いてきました。 引いたのは末吉でしたが、結構良いことが書いてありましたよ。 開業前の身としては、厳しい内容でなかったので良しとしましょう。 本当は商売繁盛の象徴である熊手を買いたかったのですが、既に売り切れだったのが残念です。 神頼みも終わったので、いよいよ開業に向けて活動開始です。

開業準備 その2 本日開業届を提出しようと思ったのだが・・・

イメージ
正月三が日も空けて、仕事始めとなった職場も多いと思います。 役所もそうだろうと考え、昨年末くらいから本日1月5日を開業届提出予定日と考えていました。 なんてことを考えながら、正月ゴロゴロしつつ開業届を出すにあたって忘れていることは無いかといろいろ思いを巡らせたところ、「日取り」・「お日柄」なんて言葉を思い出したのです。 試しに六曜を調べてみたところ… なんと1月5日は仏滅。 ということで、本日の開業届提出は取り止めとしたのです。 では、いつなら開業届提出に適しているのか? 仏滅以外にお日柄が悪いのは赤口(しゃっこう、せきぐち)らしく、この日は何をするにも縁起が良くないとのこと。 先勝(せんしょう、せんがち)は、早めに行動することで良い結果を生む日なので、開業届をだすなら午前中が好ましいようです。 先負(せんぶ、さきまけ)は、焦って行動すると失敗しやすい日で、失敗を回避するためにも、開業届を出すなら午後のほうが良いみたいなのです。 友引(ともびき)は、何をしても良くも悪くもならない日らしい。 ということで… 仏滅と赤口に開業届提出はないだろう。 先負でも午後なら良いとされているけど、負けって文字が嫌だ。 友引ははっきりしない感じが嫌だ。 残るは先勝の日の午前も有りなのだが、ここまでくると大安吉日一択と思えてきた。 だから、1月16日まで開業届提出を待つことにしました。 何事もスタートが肝心だから、お日柄にも拘ってみようと思った次第です。

初夢がこれでは先が思いやられる

イメージ
元日の夜から2日目の朝にかけて見た夢で、その年の吉凶を占うのが初夢だ。  良く言われるのは、一富士二鷹三茄子の順で縁起が良いとされている。 そんな初夢なのだが、私が今朝見た夢は、昨年3月まで勤めていた会社に行って、昔の上司に開業を愚痴っているっているって内容のものだった。 なんでこんな内容の夢を見たんだろう? まだ開業もしていないって言うのに、どう考えてもこの内容じゃ上手く行く感じかしないんだよな。 新年早々から開業の意志を揺らがせる、ちょっとイケてないモヤモヤする内容の初夢の話でした。