投稿

4月, 2022の投稿を表示しています

ゴールデンウィークだけどタスクがいっぱい…

世の中的には今日からゴールデンウィーク。 会社によっては10連休なんて羨ましいところもあるらしいが、自分のところはカレンダー通り。 それでも休みは嬉しい。 時間があればやろうとおもっていたことは沢山あるのだが、休みになればなったで家族からの要求も突き付けられる。 先ずは、壊れかけの冷蔵庫の品定め&購入のため家電量販店の訪問。 伸び放題の庭木の伐採 ベランダへの日除けの敷設 加えてどこか食事に連れて行く必要がある。 最後に挙げた食事は良いとして、結構要求が多い。 なんやかんやで3日はつぶれてしまうんだなぁ それ以外にGoogleアナリティクスの変更作業もやらにゃぁいかんし、タスクがいっぱいあってちとシンドイ。 三週間ぐらいの長期休暇があれば良いのになぁ…

学生さんが増えたせい?リモートワーク終了?久しぶりの混んでる電車

家からアクセス出来ないネットワーク上にある資料を使い、ゴールデンウィーク前に片付けなければならない仕事があるので先週久しぶりに出社。 駅のホームで電車を待っていると、最近にしてはかなり人が多いことに気付いた。 高校生や若い男女が目立つ。 高校も大学も新学期が始まったからなぁ そうこうしている内に駅のホームに入線してきた電車を見て更に驚き。 かなり高い乗車率だ。 先程触れた学生さんも多いけど、スーツを着た会社員やOL(古い?)も多い。 新学期開始だけじゃなくリモートワーク終了も電車が混んでいる要因なのかもしれない。 先日「もうマスクは嫌!」なんて言ったけど、コロナ禍が過ぎればリモートワークなんてものも無くなる可能性はかなり高い。 そうなれば、ラッシュ時の満員電車がまた復活するのか… でもまぁ、その頃には会社辞めて通勤電車なんて乗らなくなるだろうから俺にはあまり関係ないな…

スッキリしない天気の週末

この週末は薄曇りだったり、小雨が降ったりと暗くどんよりしていた。 そのせいで家から一歩も出ず、運動不足かつストレス発散できずの週末だった。 体は休まったのかもしれないが、精神的な悪いものを吐き出せていない感じが嫌だ。 この時期晴れると乾燥していていい感じの天気になるのに、今年はどうやら違うみたいだ。 どうやらゴールデンウィークも天気が微妙みたい。 天気も気持ちもスッキリしねぇーなぁー、もぉ~…

腰の不調は老眼から?

イメージ
在宅勤務中、パソコンに向かう姿勢の悪さを家族から指摘された。 老眼が進んでいるせいで細かい文字が見えないので、画面に顔を近づけるから、どうしても極端な前屈みになってしまうのだ。 そのせいなのか? 最近腰が不調だ。 先日ギックリ腰を発症したことは当ブログで報告済みですが、その後も腰の不調が続いている。 本人は気付いていなかったが、在宅勤務時の日々の姿勢に問題があるみたいです。 座卓状の台にパソコンを置いて、胡座をかいて仕事しているのがダメなんだろうな…

在宅勤務時のランチ事情 市販の和風きのこ醤油ソースを使ったパスタ

イメージ
近所に食事どころもないので、コロナ禍のリモートワーク時のランチは自炊がメインです。 晩御飯のオカズの残りと飯、レトルトカレー、食パン、パスタ&和えるだけのソースといったことで凌いでるが、本日のランチは、先日スーパーで安売りされていた「和風きのこ醤油」ソースでお手軽パスタです。 家にあるパスタは残り85gと、一人前より少ないので、冷蔵庫にあった舞茸でカサ増しします。 パスタ大盛り食べるくらいならこちらの方がヘルシーですね。 でもって完成形。 パスタとしては色合いが地味なのが残念です。 味の方はと言うと…、 うーむ、上品な味だけどパスタソースとしては微妙な感じ。 これなら蕎麦にかけて餡掛けきのこ蕎麦にした方が美味いと思いましたね。

本屋でトイレに行きたくなる現象には名前がある

イメージ
今回はこの週末に行った近所のショッピングモール内の本屋での話。 汚い話で申し訳ない…、本屋で雑誌を物色中に突然激しい便意に襲われたのです。 時刻は夕方、いつもならそんな時間帯にトイレに行きたくなることはない。 それにもかかわらず、突然トイレに行きたくなったのです。 この現象は自分の身の周りでもよくあり、家族や友人に話すと、大体の人から「あるある」とされるネタなのです。 それならば「この現象になんらかの名称があっても不思議はないはず」と検索してみたら、ビックリ…ちゃんとありました。 「青木まりこ現象」というものらしいです。 自分も最初嘘だと思ったのですが、本当です。 くどくて恐縮ですが、本屋でトイレに行きたくなる現象は、「青木まりこ現象」というものらしいです。 1985年に東京都杉並区在住の当時29歳の女性から『本の雑誌』という雑誌の投稿欄に寄せられた投書が発端とされ、投稿者の名前から「青木まりこ現象」と名付けられたのだそうです。 こんな現象に自らの名前を付けられた女性も気の毒ですが、本屋で腹が痛くなる度にこの名前を思い出すでしょう。 可哀想な青木まりこさん…

冷蔵庫もアカン…

イメージ
年明け早々に給湯器、先日はクルマの故障の話をアップしたが、それ以外にもいろいろ壊れるものが出てきています。 お次は冷蔵庫だ。 我が家の冷蔵庫が限界を迎えつつあるのです。 冷却能力は未だ大丈夫なのだが、収容能力低下が著しい。 その理由は、扉裏の調味料等の小物を入れるポケット?棚?が2段、次々と破断してしまったから。 おかげでそこにあったものを冷蔵庫本体に収納せねばならず、収容能力の限界を迎えた冷蔵庫の扉を開ける度に、なんらかの物が転がり落ちてくる有様なのです。 我が家の冷蔵庫は購入後12年目。 経年劣化と、液体のはいった調味料ボトル等を置くことによって繰り返し生じる衝撃により、プラスチック棚にクラックが入り、結果破断に繋がったと思われます。 プラスチック棚を交換出来れば問題解決なのですが、既に11年以上前のモデルと言うこともあり、交換部品は存在していないでしょう。 と言うことなので、近所冷蔵庫も買い替えざるを得ません。 老後用に貯めた貯金がまたまた減って行きます。 つらいのぉ…

在宅勤務時のランチ事情 魂を入れ忘れたマルタイラーメン

イメージ
近所に食事どころもないので、コロナ禍のリモートワーク時のランチは自炊がメインです。 晩御飯のオカズの残りと飯、レトルトカレー、食パン、パスタ&和えるだけのソースといったことで凌いでるが、流石に連日だと飽きてくる。そこで本日のランチは、先日スーパーで購入しておいたマルタイラーメンです。 関東出身の私も知っている、九州人のソウルフード、マルタイラーメンに卵(ポーチドエッグ)と冷凍のほうれん草とネギ、海苔もトッピングして、店の九州ラーメンの再現を試みました。 でもって食べてみたところ… あまり美味しくない。 スープが薄く間伸びしたような味だ。 前にマルタイラーメン喰った時はもっと美味かったぞ… 落胆しながら食後片付けていたら、袋から調味油の袋が出てきました。 なんと…、「仏像作って魂入れず」とはこのこと。 マルタイラーメンに調味油を入れないと、魂が抜けたような味になるんですね。 次回は美味しいマルタイラーメンを食べたいと思います。

新型コロナウィルス収束せず…

イメージ
新型コロナウィルスのオミクロン株のうち、感染力が高いとされる「XE」と呼ばれるウイルスが国内の検疫で初めて確認されたと厚労省が発表しました。 先月26日にアメリカから成田空港に到着した30代の女性がオミクロン株「XE」系統に感染していたのだそうです。 「XE」系統はオミクロン株の複数のタイプの遺伝子が組み合わさったウイルスで、感染が広がる「BA.2」系統よりも感染力が高い可能性があるらしいのです。 コロナ禍3年目、流石に今年は収束すると期待していたのに、まだまだ流行は続くのでしょうか? もういい加減にして欲しいよな… 俺はマスクの無い生活に戻りたいんだよ。

クルマ不調

週末に我が家のクルマに乗ってみたところ、ちょっと気になることを発見してしまった。 濡れていてはいけないところが濡れている。 漏れちゃいけないものが漏れていると言うことなのだ。 ネットで対策を調べてみたけど、こうなると近い将来に部品交換は避けられず、先送りにすると、他の部分にも影響がおよび、かえって出費が増えるらしい。 だから部品交換は不可避で、ある程度の出費は覚悟するしかないのだ。 仕方がないので、日曜日の昼過ぎに、行きつけの自動車修理工場を訪れて見積もり作成を依頼。 アッセンブリー交換しか出来ないのか、問題箇所の部分的な交換が可能なのか確認してもらい、純正新品での対応と中古リビルド品での対応の2パターンで見積もりをお願いしてきた。 アッセンブリー交換しかできないとなれば費用はかなり嵩むだろう。 老後資金を貯めてるから払えなくはないが、あくまで老後資金としての貯金だからな… こんなことで減らす訳にはいかない。 だからと言ってクルマを買い替えるなんて出来ないから修理する他ない。 ツラいところですね。

花見

イメージ
  桜が9分咲き程度と聞いて、この週末近所の桜並木を見に行ってきました。 未だ蕾がありましたが、一方でもう散り始めてもいましたので、今度の週末だと既に盛りは過ぎてしまったと思います。 見頃を外さなくて良かったですね。 昔なら屋台が出ていたり、敷物に食べ物広げて騒ぐ客もいましたが、コロナ禍の今は皆歩きながら桜を愛でる人だけ。 我々もそんな風に桜を眺めて、今年の花見は30分程度で終了となりました。 来年は敷物引いて、その上で持参した季節の料理で一杯なんてやりたいですね。 Withコロナはもういいです。 早くwithoutコロナになって欲しい…

会社員に向いている?向いていない? 私の性質はこんな感じでした。

イメージ
  「会社員に向いていない人の 30 の特徴とは?」というタイトルの記事を見つけました。   https://audio-canada.com/not-suitable-company/   まぁ、アフィリエイトサイトって感じはしますけど、自分にとってはこの記事の内容が何となく腑に落ちるものとなっていました。   細かい内容は上記の URL の記事をご覧頂ければと思いますが、そこに記載されていた 30 の特徴を以下に転載しています。   会社員に向いていない人は以下の様な特徴があるのだそうです。   1.大人数より個人を好む人 2.自分のやりたいことが明確である人 3.妥協ができない人 4.自我が強く協調性がない人 5.人に指示されるのが嫌いな人 6.束縛を嫌う人 7.集団行動が苦手な人 8.自由を大事にする人 9.協調性に欠ける人 10 .個性の強い一匹狼 11 .同じことを繰り返すことが苦手な人 12 .自分で仕事に関する明確な目標を持っている人 13 .ゆとりを持つことを良しとしない人 14 .最低限の人間関係を築けない人 15 .仕事への熱意を持っていない人 16 .自我の強すぎる人 17 .効率を重要視しすぎる人 18 .自分がやりたくないことはやらない人 19 .頭の回転が人の何倍も早く、衝動的且つ多動な人 20 .辛抱強くない人 21 .ほうれんそう(報告連絡相談)ができない人 22 .承認欲求が強過ぎる人 23 .上司の指示通りに動かない人 24 .集中力のありすぎる人 25 .自分の信念を曲げることができない人 26 .独立意識が高い人 27 .単独行動が得意な人 28 .嘘がつけない人 29 .会社のルールを守れない人 30 .人に雇われることが嫌いな人   どうですか? どんな項目が当てはまりましたかね?   私が当てはまったのは以下 13 項目、 1.大人数より個人を好む人 5.人に指示されるのが嫌いな人 6.束縛を嫌う人 7.集団行動が苦手な人 8.自由を大事にする人 11 .同じことを繰り返すことが苦手な人 17 .効率を重要視し

在宅勤務時のランチ事情 残り物で昼飯 パックおでん×締めラーメン

イメージ
近所に食事どころもないので、コロナ禍のリモートワーク時のランチは自炊がメインです。 晩御飯のオカズの残りと飯、レトルトカレー、食パン、パスタ & 和えるだけのソースといったことで凌いでるが、流石に連日だと飽きてくる。 そこで本日は、ストックしてあった食品の中に、賞味期限をちょっと過ぎたパックおでんを発見したので、そいつを昼飯とすることにした。 撮影前に喰っちゃったから画像は実際に使用したパックおでんじゃない。 実際はもう少し容量に小さい、セブンイレブンのパックおでんです。 これに合わせるのは冷ご飯では寂しいので、「他に何か…」と探していたら、鍋の締めに投入する鍋用ラーメンを発見。 これから暑くなるので、もう鍋は喰わない。 だからこいつをおでん出汁の中で煮て喰うことにした。 で、食ってみたら結構美味。 この組み合わせはアリだと思いましたね。 残り物で作った「おでんパック×締めラーメン」という本日のランチ、微妙な組み合わせですが、味はイケます。 昼飯のレパートリーに困ったら、是非お試しあれ!