投稿

本日で退職後丸2年 その間を振り返る

2023年3月末日を以って会社を退職した。 本日で退職後丸2年が経過したことになる。   ということなので、タイトル通り、その間を以下五点で振り返ってみた。   ① 仕事 退職前から自営開業を考えていて、失業保険を満期でもらった後から開業準備を開始したのだが、許可申請の遅れなどで遅れが生じ、退職後1年経過した昨年4月1日を許可待ちの状態のまま迎えてしまった。 5月には何とか開業に漕ぎ着けたものの、実働8ヶ月で初年度決算を迎え、結果は赤字…。 現在2期目の第一四半期が終了し、何とか食費程度は稼げている程度といった感じ。 でも諸々経費がかかっているので、今期も赤字、もしくは僅かばかりの黒字って気がする。   状態を表現すると、何とか水平飛行に入ったって感じかな。   ② 貯蓄 仕事の状態からお察しいただけると思うが、この2年まともに稼げていないので、生活費として600万円ほど貯金を減らした。 ただし、状況は少しずつ改善されて来ているので、「今年中にプラスに転じるかも?」と思っている。   状態は仕事より少し遅れて水平飛行に入りそうな感じかな。   ③ 健康 呼吸器系と循環器系の医院、加えて皮膚科に通院していたが、皮膚科に関しては無事完治。 今は呼吸器系と循環器系の医院のみ通院している。 しかし、昔治療した虫歯の被せが劣化しているのと、耳の聞こえが悪化しているので、近日歯科と耳鼻科に診察を受けに破目に。 歯は良いとして、耳がな… このまま補聴器なんてことにならなければ良いのだが。   健康に関しては急降下とまではいかないが、右肩下がりの下降線であることは間違いないです。   ④ 人間関係 付き合いは激減した。日々の会話は家族プラスαのみ。 プラスαと言うのは開業した事業での外注先となる数人のみ。 事情があってこの1年間会食を控えていたので、学生時代や会社員時代の親しい友人たちともちょっとご無沙汰な感じになってしまっている。 この4月から会食を解禁するので少しは改善するかもです。 といっても会社員時代のように、毎日多くの人と会って、会話することはないでしょう。   こちらは2年前と比べると低空飛行のままで、これからもずっとそうなると思っている。   ⑤ 娯楽 旅行や行楽らしきも...

不運続きの今月

イメージ
ちょっとツイていない、なんてこと少し前に書いたけど、そんなの可愛いもんだと思えることが今日起きた。 とある場所に荷物を引き取るために車で向かい、積み込みをしようとバックしていたら、「メキっ!」という嫌な音が… 慌てて車を降りて車の後ろに回って見てみると、死角にゴッツイ杭があった。 気づかずバックしたので、リアバンパーをぶつけてしまったのだ。 ホイールを縁石に擦ったことはあるけど、ここ20年くらいは車に傷をつけることなんか無かったのに… 帰宅後コンパウンドで磨いてみたら、幾分目立たなくはなったけど、よく見ると薄ら傷ついていることが分かる程度。 これに限らず、今月は良くない知らせや、予定していたことが上手く行かない等、いろいろと凹むこと多かった。 なんだかなぁ〜 2025年3月は個人的に不運の月という感じだよな…

フードコートの強者 その4

イメージ
またまたフードコートの強者を発見した。 厳密に言えば、フードコート隣接のトイレ付近で見た爺さんなのだが。 用をたそうと、フードコートから、そのトイレに向かって歩き始めたその爺さんは、トイレの区画に入る10メートルくらい手前から何やら股間に手を… 何をするのか見ていると、おもむろにファスナーを下げて、既に臨戦体制に入らんとしている。 まだだ爺さん! お前の萎びた銃を構えるタイミングではない。 そんな萎びた銃をそこで構えたら、あっという間に警察に連れて行かれてしまう と心配したのだが… 爺さんは萎びた銃を構えることなく、ファスナーを下げたままトイレ区画へと入っていった。 幼い子供や御婦人も多数いる昼時のフードコートにパニックが訪れるかとヒヤヒヤした。 そういうことは、あと少し待とうよ爺さん。 せっかち過ぎてびっくりしたぜ。 しかし、平日昼のフードコートにいる爺さんは、大半がアレだな。 ヤバすぎる…

全農パールライスのTV CM

朝の情報番組で、全農パールライスのTV CMを見たけど、なんの冗談なんだ? スーパーの商品棚には高額な米しか並ばず、庶民は購入に躊躇している。 仕入れができない米穀店が廃業している。 そんな今現在に米のTV CMを流して効果あるの? そんな費用をかけて米が売れるの? 高額なTV CM流すより、そのコストを値下げの原資にした方が消費者は有難いし、パールライスの販売量も増えてwin-winな感じがするのだけどな。 TV CMの出稿だと、価格の安い他の米が選ばれパールライスは売れない、スーパーに並ぶ大半の米は高いまま、TV局と広告代理店だけが潤うってことにしかならないと思うんだよなぁ…

吉本 ミルクボーイ 内海「完全に発毛しとる」

イメージ
最近メディアを賑わしているけど、吉本のミルクボーイ内海の頭頂部の毛の生えようが凄い。 ネット上にアップされていた画像を見ると、透け透けだった頭頂部の地肌が完全に毛におおわれている。 なんでも8,000円くらいの発毛剤で、金の奴らしい。 それ私も使ってます。 ここまでボーボーに発毛していないけど、効果を実感していますよ。 でも、最近話題になると、なんでも転売屋に買い占められて、手に入らなくなるから、ここまで話題になるとちょっと怖いよね。 使用を止めると、また毛が抜けるらしいので、買えない=毛が薄くなるとなってしまうから。 安定供給が続くことを祈ってます。  

春なのにぃ〜

イメージ
朝起きて外を見たら、うっすら雪が積もっていた。 三月も後半に入ったのに雪が降るとはな… 南岸低気圧のせいで、最近雪が舞うことが多いけど、流石に今年はこれが最後だろう。 寒いのは嫌だけど、花粉が舞わないだけマシかも。 早く暖かくて花粉の無いゴールデンウィークにならんかな。

新車契約した

ディーラーの担当者から先日連絡があった。   以前に車を注文したんだけど、漸く製造開始になるらしい。   と言うことで、本日ディーラーに行って本契約締結。   納車はゴールデンウィーク明けになるらしい。   随分と待たせるじゃぁないか。  半導体不足もあって、最近の新車の納車事情はどこもこうらしい。   俺らが若い頃とはだいぶ違うんだな…   とりあえず、手元に来たら取り付けたいパーツ類を密林でポチッっとしておくかな。